漫画「ちはやふる」でおなじみの競技かるたをうちの子が始め・・・【小倉百人一首】


ちはやふる(1) (BE LOVE KC) [ 末次由紀 ]

【大人気の「ちはやふる」】とても面白く、趣味作りのきっかけに!

うちの子が「かるた」を始めました。

小倉百人一首…

漫画「ちはやふる」でおなじみの競技かるたです。

この漫画はとても面白くて私も読んでいます♪

競技かるたは「上の句」と「下の句」の両方を覚えよう♪

競技かるたは、「上の句」が読まれて「下の句」を取ります。

なお、「競技かるた」のルールと異なるルールで楽しむ「下の句かるた」もあります。「下の句かるた」のルールは、「下の句」が読まれて「下の句の札」を取る、というシンプルなものです。筆者の住んでいる地方では「下の句かるた」が主流らしく、やった事があるのは「下の句かるた」でした。ですが、

競技かるたは、「上の句」と「下の句」の両方を覚えなければいけません

和歌は、一首、二首…と数えます。一首の和歌の前半が「上の句」、後半が「下の句」です。

和歌は、一首、二首、三首…と数えますが、一首の和歌の内、前半が「上の句」と呼ばれ、後半が「下の句」と呼ばれています。前半(上の句)が読まれ、後半(下の句)が書かれた札をとる…というやり方になっているのが「競技かるた」です。「上の句」が読み上げられた時、どの言葉が続くのか分からなければ、「下の句」の札は取れませんね。競技かるたは、「上の句」と「下の句」をセットで覚えましょう。

うちの子は覚えるために、単語帳の表に「上の句」、裏に「下の句」を書いて、時間がある時に眺めています。

何かに一生懸命になっている姿は応援したくなりますね。

ツムツムの単語帳

主人公の綾瀬千早(あやせ ちはや)みたいに格好良く取りたい!

家で練習できるようにmyかるた、買った方がいいのかな?

ちはやみたいにかっこよく取りたい!」

どこに売っているか分からない時は、ネットで探すと見つかるのが早いですね♪


小倉百人一首 うぐいす(朗詠CD付)

 


小倉百人一首 歌かるた 標準取札